と言われているジュースは山ほどありますよね。
そんな中で果物、野菜を中心としたジュースが販売されています。
そうなんです。
便秘に効果的な果物や野菜は、腸内を正常に保ち、活発にしてくれる水溶性食物繊維を多く含んでいる為にあります。
果物、野菜どれを選んだら分からないという方に必見なのですが、
酵素ジュースにも種類がたっっくさんあるので、
私が最近愛飲している、天然の酵素大高酵素(スーパーオオタカ)をご紹介しようと思います。
この酵素ジュースにはどれくらいのエキスが入っていると思いますか?
普通の野菜ジュースは多くても15~20種類くらいですが、
このジュースにはなんと、50種類の果物・野菜・海藻・茸・木の芽などのエキスが入っています。
~原材料名~
白糖、リンゴ、人参、キャベツ、大根、梨、セロリ、キュウリ、バナナ、玉葱、ゴボウ、ホウレン草、カボチャ、トマト、ピーマン、ブラックマッペモヤシ、ナス、レンコン、ウド、生椎茸、生姜、エンドウモヤシ、レタス、アスパラ、ニンニク、三つ葉、ミカン皮、食塩、笹、フキノトウ、タンポポ、オオバコ、クローバー、昆布、トクサ杉、カブ、パイン、ブドウ、苺、イタドリ、アサツキ、白菜、エノキタケ、サラダナ、ヨメナ、ヨモギ、セリ、ニラトドマツ、青シソ、ワカメ 以上!
更に、6ヶ月以上の間自然発酵し、熟成させているので栄養もとても高いです。
飲用方法としては 1回30~60ccほどを目安にして、1日に1~3回ほど原液のまま飲みます。
味もとても農耕なので水に薄めて飲んでも大丈夫です。
また、飲みにくい場合は、野菜・果実ジュースなどで割ったりヨーグルトなどに混ぜて食べるのもOKです。
スーパーオオタカさんが扱っている商品は、ジュースの他に、酵素を基礎とした入浴剤や化粧品、洗髪整髪料などが販売されています。
ちなみにこの酵素ジュースを知ったのは、私が住んでいる近くに酵素風呂があった為です。
もちろん入りましたヨ^^*
おがくずのお風呂に2,30分埋まっている状態なのですが、体中がとてもポカポカします。
便秘でお腹が冷えきっている人にはオススメです。
汗が大量に出てお肌がツルツルになるので美容にも最適です。
気分転換に酵素ジュースにお風呂なんてどうでしょうか?^^
0 件のコメント:
コメントを投稿